引用:写真はフジテレビで2018年10月7日20:00から放映された
井上尚弥×JCパヤノ~WBSSバンタム級トーナメント準々決勝~
2018年10月7日、横浜アリーナ(神奈川県)で行われたWBA世界バンタム級タイトルマッチ12回戦は、真の世界一を決めるトーナメント「WBSS」の1回戦でもある。
チャンピオンの井上尚弥が同級ランキング4位のファン・カルロス・パヤノと対戦した。
結果は予想を遥かに上回る圧勝。
1ラウンド70秒での勝利。
そしてバンタム級では初防衛を果たし、WBSSの準決勝へも進出を決めた。
スポンサーリンク
解説者も黙る瞬殺激
誰もが言葉を失った。
僕もテレビの前で絶句した後叫んでいた。
「うぉぉぉぉおぉ!」
あまりにも強いチャンピオン井上尚弥の姿がそこにありました。
解説は元世界チャンピオンのふたり、長谷川穂積さんと山中慎介さん。
長谷川穂積さんが挑戦者のファン・カルロス・パヤノの事を語っていたその時、サウスポーであるパヤノの右ガードをフェイントで上げさせた瞬間に左ジャブから右のストレートをパヤノの顔面に叩き込んだ。
井上尚弥選手の角度ある右ストレート
引用元:写真はフジテレビで2018年10月7日20:00から放映された
井上尚弥×JCパヤノ~WBSSバンタム級トーナメント準々決勝~
まさに一瞬の出来事でした。
バンタム級のスーパーチャンピオンだったファン・カルロス・パヤノが両脚を揃え背後にゆっくりと倒れた。
パヤノ選手は決して打たれ弱い選手ではない。
ラフファイトは得意で乱打戦にも強いタイプだ。
その証拠にパヤノ選手にとっては今回が初めてのKO負けである。
起き上がろうとするパヤノ選手でしたが、顔面からリングに崩れ落ちレフェリーが両手を交差する。
なんていう試合をするんでしょうか。
サウスポー相手には左回りで足を外側に取られないように・・・と基本的なことを語ってしまいそうになりますが
井上選手は内側から狙いすましたパンチを当てノックアウトしました。
解説やアナウンサーも声がでない。
観る者を絶句させてしまうほどの強さを全世界に向けてアピールできたでしょう。
試合後の井上選手の戦績
これで井上尚弥選手は連勝記録を17勝15KOに伸ばしました。
世界タイトルマッチでのKO勝利も11度めとなり、これは日本国内で最多です。
また、世界戦の連続KOも7に伸ばし、具志堅用高氏が持っていた記録の6連続を上回りました。
井上選手の場合、試合に圧倒されて記録の記憶が追いついてきません(笑)。
パワー漲るスパーリング
今回の試合ではボクシングの基本であるワンツーで相手を仕留めましたが、井上選手がスパーリングでよく見せるパンチの打ち方でした。
この動画でもパワーを意識した打ち方をしています。
そして、こちらは8月に2階級上のセルバニア選手とスパーリングをしたときの映像です。
井上選手はセルバニア選手を指名してスパーリングパートナーにしていると言います。
世界で戦う選手には「強いスパーリングパートナー」は必須だと思います。
弱いスパーリングパートナーだと、簡単にパンチが当たるし防ぐこともできる。
世界のトップで感覚を保つために、練習相手にも拘っていることがわかります。
さて、次の試合なんですが、トーナメントなので対戦相手は決まっていませんが
インタビューでも言うようにエマヌエル・ロドリゲスが勝ち上がってくることが予想されます。
IBFバンタム級チャンピオン エマヌエル・ロドリゲス
ロドリゲスはいいボクシングをしますね。
無敗なのも納得ができます。
しかし、井上尚弥選手が勝てない相手ではないでしょう。
それよりも僕が気になるのは、解説の長谷川穂積さんの言葉です。
「次はIBFのチャンピオンが勝ちあがってくる。IBFは当日計量なのでコンディション作りに気を付けたい。」
当日計量と前日計量
日本のボクシングも昔は当日計量だったんですよ。
僕がプロデビューした頃はまだ当日計量でした。
18歳の頃ですので、25年前です。
随分前ですがめちゃくちゃ緊張したのを覚えています(笑)
当日計量では試合当日の朝に計量をし、そこから水分と食事を摂り身体を休めてから夕方に試合をするという感じです。
前日計量よりも回復の時間が短いので、減量が過酷な選手は不利に働くことになるでしょう。
ボクシングでは極端に体重を落とし、過酷な減量に耐えるボクサーもいます。
-
【ボクシング】ボクサーはなぜ過酷な減量に挑むのか?ハングリー精神の裏に隠された謎に迫る
By: MartialArtsNomad.com ボクシングと聞いて思い浮かぶの事の一つに過酷な減量があります。 食事を ...
なぜ、前日計量を採用するようになったかというと、選手の健康と体調を考えてのことです。
回復する時間が短いままリングに上がると、試合での怪我のリスクになります。
IBFのチャンピオンとWBAのチャンピオンが対戦する場合、IBFの当日計量を採用するんでしょうか。
それも試合の流れを決めるファクターとなるでしょう。
・海外での試合
・当日計量
これがどう影響するのかが次戦の見どころではないでしょうか。
井上選手であれば問題無いと思いますが、相手も無敗のロドリゲスです。(まだ決まってませんが)
いまからもう楽しみワクワクです。
また日本でやって欲しいなぁ。
試合行きたいなぁ。
コネクションを通して手に入れられないかなぁと色々考えています。
井上尚弥選手の強さには言葉は要りません。
まとめ
喋る前に試合が終わった山中さんも残念ではありますが、拳四朗選手も全部もっていかれた感じです。
おそるべしモンスター。