
コルクがボロボロになったビルケンシュトックのサンダルたち。
修理に出して約一ヶ月。
美しく仕上がってきました。
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック) ARIZONA(アリゾナ)の修理

コルクがボロボロになり、アウトソールがすり減ったARIZONA(アリゾナ)です。
修理したコルクがこちら。

美しいです。
さすがです。

ツルツルとして履き心地のよかったフットベットも交換されてしまいました。

これは少し残念ではあります。
アウトソールはビルケンオリジナルに変更

もともとクロムハーツ×ビルケンシュトック アリゾナのアウトソールはビムラムだったのですが、
ビルケンオリジナルのアウトソールに変更されました。

カスタムは受けられないので、これは仕方がありません。
僕はビムラムの方が好きなので、後日変更予定です。
お金は掛かりますが、クロムハーツ×ビルケンシュトックを持つ意味を考えると、ビムラムに変更した方がいいでしょう。
次にボストンです。
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック) BOSTON(ボストン)の修理

こちらもコルクの割れとアウトソールのすり減りが激しいです。
修理した画像がこちら。

美しい。

アウトソールを全替えすると新品に生まれ変わった感じです。
これからまた穿き込んでいきます。
クロムハーツの醍醐味は使い込むことだと思いますので。
では動画です。
