CHROME HEARTS

ハワイの風が運んできたもの クロムハーツ ホノルルからのDM

P8220635

ホノルルの風よ 再び。

クロムハーツ ホノルルからお便りが届きました。

スポンサーリンク

CHROME HEARTSというのはアイテムだけじゃなく、DMにも不思議な力がある。

DMの背景にあるCHROME HEARTSの世界観が・・あの空間が僕の記憶を蘇らせる。

この世界観を創っているのが、CHROME HEARTS各店のショップでありアイテムです。

現実のリアルから脳内のヴァーチャルな世界が空想され、各々がCHROME HEARTSを作っていく。

それこそがブランドです。

1700ドルだったセメタリーだらけのメールバッグは買っておくべきアイテムだった。

これからは後悔しないために「欲しい」という気持ちに素直に応えようと思う。

奥さんはそれを許しませんが(笑)

そんなハワイでの経済的状況と物欲のせめぎ合いがこのDMを見ると思いだされる。

担当してくれたスタッフの「手書き」ってのが嬉しいです。

なんでもそうですが、人の手が直接加わったものというのは不思議な温かみがあります。

「ハワイに来たときは寄ってください」だって。

もちろん行きますとも!

僕の聞き取りにくい英語でスタッフの頭の上に見えた「?」のクエスチョンマークは忘れません(笑)

楽しい思い出がよみがえる。

ハワイの風がCHROME HEARTSのDMを運んできた。

関連記事

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さなすけ

家族、オカメインコ(天国へ逝く)肉厚レザーのクロムハーツを愛し、筋トレを嗜む。 嫌いな言葉「実質0円」「知らんけど」

-CHROME HEARTS
-,

Translate »

© 2025 NEW AGEING-LOG