お金

すまい給付金の申請は考えているよりも簡単に終了

すまい給付金

スポンサーリンク

こんにちは。

すまい給付金の申請にいってきました。

申請をする上で、大変なのは書類集めです。

こういう作業ってご主人さんの役割だと思いますが、仕事から帰ってきてホッとしたところで、書類を集めるのって大変ですよね。

しかし、安心して下さい。

以外にほとんど揃ってます。

僕が取りに行ったのは「謄本」と「住民票」くらいで、後は手元にありました。

申請が終わってみれば意外と簡単だった印象です。

僕が申請した方法を書いておきます。

すまい給付金っていくら貰えるの?

すまい給付金で付与される金額は世帯の収入に応じて変わってきます。

下記表は「かしこく住まいずくり」さんを参照しました。

収入額 都道府県民税の所得割額 給付基礎額
425万円以下 6.89万円以下 30万円
425万円超475万円以下 6.89万円超8.39万円以下 20万円
475万円超510万円以下 8.39万円超9.38万円以下 10万円

収入額の目安がだいたい425万円以下なら30万円が支給されます。

これは大きい。

絶対回収しようぜ。

すまい給付金に必要な書類を集める

すまい給付金をもらう為には、まず書類を集めなけれないけません。

簡単な作業なんですが、ただ面倒くさい。

では必要な書類を説明していきます。

給付金申請用紙

給付申請書は以下からダウンロードをして使ってください。

【LINK 公式】すまい給付金申請書類ダウンロード

申請書類の入手方法がわからない場合は、事務局まで問い合わせましょう。

オペレーターの対応はとても丁寧ですので安心して下さい。

金銭消費貸借契約証書(住宅ローン契約書)

最も間違える人が多い書類です。

住宅ローンを組んだときに貰う契約書なんですが、「収入印紙」が確認できる契約証書の原本コピーが必要なのです。

収入印紙とはこういうやつ。

こんな感じの収入印紙が手元の書類に入っていますか。

「お客様控え」ではないので注意が必要です。

注意ポイント

金銭消費貸借契約書は原本のコピーが必要!

「収入印紙」が確認できるかがポイントです。

通常、原本はあなたにお金を貸した金融機関銀行などが持っていますので、ない場合は電話して取り寄せましょう。

その際、すまい給付金に使う旨を伝えましょう。

私の場合は住宅ローンを組んだ金融機関の担当者が「すまい給付金」の申請で必要になることを見越してコピーを渡してくれましたので、それを使って申請しました。

こちらの書類は手元に無い場合がありますので、事前に住宅ローンを組んだ金融機関(銀行など)に電話をし

「金銭消費貸借契約証書を下さい。すまい給付金で使います。」と告げれば用意してくれます。

住民票の写し

住民票は市役所でもらえます。

住民票を貰うときにも「すまい給付金で使う」と伝えるようにしましょう。

そうすれば、担当者が「住まい給付金でご使用にならるのでしたら続柄が必要になりますのでチェックをいれておきますね」と用意をしてくれます。

住民票をもらう時には「続柄(つづきがら)」の記載を忘れずに!

注意ポイント

住民票の「続柄(つづきがら)」は必須!

市民税・住民税課税証明書

課税証明書も住民票と同様に市役所でもらえます。

間違って税務署に行かないようにしましょう。

住民票をもらうのと同時に市役所で一緒にもらいましょう。

不動産登記における建物の登記事項証明書・謄本

法務局、若しくは法務局支所でもらえます。

登記事項証明書には土地と建物がありますが、必要なのは「建物」の登記事項証明書です。

もう一度言いますよ。

「建物」の登記事項証明書です。

間違って「土地」の方を貰わないようにしましょう。

注意ポイント

必要です。なのは「建物」の登記事項証明書です。

不動産売買契約書

自宅購入の際に必ず貰っています。

もし見当たらないのなら、不動産業者さんに連絡をましょう。

給付金を受け取る通帳のコピー

振り込んで欲しい銀行口座が分かるものです。

通帳のコピーを渡しましょう。

通帳のコピーといっても表紙じゃないですよ。

口座番号や支店名、銀行コードや口座名が分かるページです。

検査実施が確認できる書類をどれか一つ

僕は住宅瑕疵担保責任保険の付保証明書を持って行きました。

不動産関連書式はまとめて置いていますので、その中にこれがあったからもっていきました。

書類はこれで全部揃いました。

それではコピーをしていきます。

コピー用紙のサイズはA4が原則

必要な書類が揃えばコピーを取るのですが、これは原則としてA4用紙でコピーを用意します。

これは原則としてですので例外を認めてくれる場合もあります。

しかし、不動産売買契約書や金銭消費貸借契約証書やA3の方用紙ですので、そのままコピーをすると後でA4に切る必要があります。

なるべくA4で用意しましょう。

すまい給付金申請用紙の簡単な申請方法

給付申請書に記載していきます。

ここで僕がめちゃくちゃ簡単な方法を教えましょう。

それは「すまい給付金の窓口」で書類を記載し提出するのです。

僕はこういう書類を書くと必ずミスをします(笑)

というわけで、窓口に書類を持参し、担当者さんと一緒に書きました(笑)

僕の対応をしてくれた「すまい給付金窓口担当者」さんは神でした。

すべて彼のいう通りに書き終え終了しました。

申請方法まとめ

・必要書類の有無をチェック!
・手元にない書類を取り寄せる。
・すまい給付金窓口に「電話で」問い合わせ、混雑状況を確認し、すまい給付金申請書類を未記入のまま持っていく。
・受付窓口の担当者と一緒に記入する。

こんな感じです。

僕は朝一から市役所に行き住民票を購入し、法務局で謄本を購入、最後にすまい給付金の窓口で申請書に記入して提出。

11時ぐらいに全てを終えてました。

午前中で済ませられる作業ですので、早めに取りくみましょう。

 

関連記事

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さなすけ

会社経営、個人事業主。 妻と子とサスケ(オカメインコ)とクロムハーツを愛し、筋トレに目覚めたブロガーです。

-お金
-

Translate »

© 2024 NEW AGEING-LOG