オールデンのコードバンシューズで出掛けようと思っていたところ朝からの雨。
昔からコードバンは水に弱いとされている。
果てして雨の日にコードバンを履いたらどうなるのか?
スポンサーリンク
コードバンとは
By: Moyan Brenn
馬のお尻の皮をなめした革だ。
農耕馬の馬と昔は言われていたが、現在では農耕用の馬というのは生産されていない。
なので、食肉用としてごく少数生産されている馬から採られている。
コードバンは希少性が高いという噂があるけど実際に見ていないので定かではない。
需要と供給の問題なので、作り過ぎると現在の価値を保てないからそう言っているだけかもしれない。
石油の埋蔵量と同じです。
コードバンの需要と供給
需要と供給の問題はローマクラブの成長の限界でもと相通ずるものがある。
1972年に発表されたレポートでは石油の埋蔵量は21世紀に入ったあたりで枯渇して無くなるとされていた。
あと30年で無くなってしまうというオイルショック。
それから30年以上経っている。
現在では石油の埋蔵量はどうなっているでしょうか。
今でも石油の埋蔵量は足りています。
石油連盟が2018年に発表した「石油確認埋蔵量と可採年数の推移」によると、1985年の石油可採年数は36年でしたが、2005年が49年、2016年が57年です!
枯渇どころか年々長くなっています。(意外だわ~)これは、3,000mもの深い海底油田や、シェール層(岩石)からも石油を採取できるようになった技術の進歩のおかげと考えられています。
引用元:ハルメクWEB
というわけで石油の枯渇はない。
少なくとも僕たちが生きている内に無くなってしまうということはない。
上の引用をみればわかる通り、石油を掘って採算が合うものだけど「埋蔵量」と呼ぶ。
だから埋蔵量は「やる気」で変動すると言っても過言ではない。
というワケで、世の中の需要と供給のバランスというのはこんな問題なのかな。なんて疑ってしまうのある。
これは僕の想像なのであまり気にしないでほしい。
コードバン レザーの光沢と艶
コードバンといえばこの光沢だろう。
僕も履き込んだコードバンの美しさに魅了されてオールデンを買い集めた。
集めたといっても、名を馳せたファッション界の重鎮みたいに何十足も所有しているワケじゃない。
3足あれば充分だし、コードバンの魅力は堪能出来ている。
正直もういらない。
中でも「♯8」と呼ばれるダークバーガンディの奥深きワインレッドは吸い込まれるような色合いだ。
絶妙のグラデーションは他の追随を許さない。
僕が所有しているオールデンは全て「#8」カラーだ。
これを買っておけば間違いがない。
ブラックもいいけど、あれはCHROME HEARTSとコラボで買うと決めている。
「もう要らない」といっておきながらCHROME HEARTSを買うというのは、あのブランドは僕の中で別格の最強ブランドだから。
見て下さい。
【LINK 楽天】クロムハーツ【CHROMEHEARTS】【オールデン】ジョージブーツ/ドレスシューズ/ガンスリンガー/コードバン/9 1/2【中古】
コードバンのクロムハーツの光沢を。
最高に恰好良いオールデンです。
コードバンは水に弱い
これは紛れもない事実。
コードバンというのは一見つるつるの摩耗無き表面のようだけど、実は違う。
牛のスムースレザーは革の表面を使っている。
生きているときにそのまま表面をむいている皮なんだけど、コードバンは逆。
裏面の革を使っている。
しかも緻密にびっしり詰まった丸坊主のツンツン頭の毛を無理やり寝かして鞣(なめ)している。
そうして生まれたのがコードバン独特の光沢なんです。
カツオくんの丸坊主もコードバンのように鞣(なめ)せば光沢が出ると言うわけ。
水に弱い理由は、濡れた面の鞣(なめ)しが甘くなり浮いてくることにより、斑点の様な模様ができる。
カツオくんがジェルとハードスプレーを坊主頭につけ短い髪の毛を必死で寝かしつけているのに雨で濡れたら浮いてくるでしょう。
そんな感じ。
カツオくんも水に弱い。
カツオなのに。
オールデンのコードバン防水スプレー
美しい輝きを守れ!ということで発売されたのがこの防水スプレー。
そう、こんな雨の日に使うから意味がある。
雨の日に履きたいがためのスプレー。
使い方は靴から少し話してミストをふり、布で綺麗に拭き取る。
もう雨に濡れてもこわくない。
これ、まだ朝の段階でそんなに濡れてない。
その後、徐々に雨脚が強まり車で移動してたけどけっこう濡れた。
雨の一日を過ごしたコードバン
どうでしょう。
それほど目立つダメージは受けていません。
アップで見て見ましょう。
よくみると濡れた部分が若干ではあるが模様のようになっている。
これは6ケ月ほど放置した僕の責任(汗)
以前は細目にメンテナンスしてたんで、この程度の雨ならば問題なかったが・・・。
コードバンは濡れても問題無いのか? まとめ
やはりコードバンはあまりに水に濡らさないほうが懸命だろう。
それに、普段のメンテナンスは大切。
普段からワックスを塗り光沢を保つことで水分をガードできる。
それにこの防水ミストがあれば鬼に金棒なんですが、現在ではあまり売られていない。