トレーニング 筋トレ

筋トレしてたら気持ち悪くなって吐いた!原因は酸欠なので対策する

筋トレで酸欠

こんにちは。

運動経験がない人は急にジムなどで運動をすると気分が悪くなることがあります。

私がボクシングジムに通っている頃も、ジムに入会した新人の練習生がよく吐いているのを見かけました。

僕は気持ち悪くなったことなんてないのですが、トレーニング中に吐き気を催す人は多くいます。

トレーニング中に吐き気には一体どのような原因があるのでしょうか。

スポンサーリンク

トレーニング中の吐き気の原因は酸欠

筋トレ中の吐き気の原因、そのほとんどが酸欠です。

酸欠とは酸素欠乏症の略で、単純に身体に運ばれる酸素が足りなくなることです。

では、なぜ酸素が足りなくなるのか知ってますか?

筋トレ中に酸素が足りなくなる原因

運動をすると筋肉を使います。

筋肉を使うとブドウ糖が燃やされます。

ブドウ糖は水と二酸化炭素になります。

もっと噛み砕いて話すには別の記事が必要になりますので割愛します。

ブドウ糖が燃えて二酸化化炭素と水になる。とだけ覚えておきましょう。

さらに、運動を続けると体内で二酸化炭素が増え、酸素濃度が低くなります。

体内に酸素が足りなくなると、私たちは酸素を取り込もうとして息使いが激しくなります。

息が切れてぜぇぜぇとなるのは酸素を多く取りこもうと息を吸うからなんです。

そして身体に取り込まれた酸素は血液(赤血球)によって全身に運ばれます。

身体に酸素が足りない状態になると心臓を早く動かし、酸素を全身に行きわたらせようとしているのです。

胃に血が足りない

胃

筋トレのような激しい運動をすると、血液は優先的に筋肉に行きます。

いくら鼓動を早めても筋肉に血流を送ることを優先した結果、他の臓器に血液が行き渡りません。

その為、消化不良を起こし吐き気・または嘔吐してしまうわけです。

筋トレ中の酸欠を防ぐ方法

筋トレ中に気持ち悪くならないよう酸欠を予防しましょう。

筋トレ中に息を止めない

高重量を扱っているときによく息を止める人がいます。

はい。僕です。

気合いを入れて踏ん張り過ぎて「フン!」

・・・

と息を止めたままダンベルを上げてしまう。

息を止めている状態ですから酸欠になる可能性が高いです。

呼吸は意識をしてやることが大切です。

しかし、呼吸法というのはありません。

これは自分で意識をすることで、自分なりの呼吸法を身に着けた方が良いと思います。

以前、マラソン教室「Qちゃんクリニック」を受講したとき高橋尚子さんが言ってました。

「吸って吸って、吐いて吐いて」小学校のときの体育の授業なんかで、長距離すら走らない先生から習ったことがあった。

プロはこんな事しません。

高橋尚子さんも当時のコーチであった小出監督に聞いたそうです。

高橋尚子「監督、呼吸の仕方は二回吸って、二回吐くんですか?」

小出監督「Qちゃん、犬が走ったあとスースーハーハーって呼吸するか?
呼吸法なんて気にせず好きなようにやればいいんだよ」

このエピソードを付けて高橋尚子さんは説明してくれました。

高橋尚子さんのマラソン教室「Qちゃんクリニック」で教えてもらったこと

【LINK amazon】VAAM(ヴァーム) スーパーヴァーム(6本パック)×5パック 【LINK 楽天】明治 スーパ ...

正しい呼吸法はないので自分にあった呼吸法を体得しましょう。

インターバル(休憩)をしっかり取る

休憩

1セット間の休憩ってどのように決めていましたか??

1分だとか30秒って決めている人も多いと思います。

僕もそうですけど、ボクサー時代の名残から1分休憩!って勝手に決めていました。

しかし、1分のインターバルでも呼吸の乱れが戻らない場合はもう少し長めのインターバルを取るようにしましょう。

空調(エアコン)に気を使う

Amazonでエアコンを見てみる

めちゃくちゃ暑い部屋で筋トレしていませんか??

インターバルを調節しても部屋が暑いと快復しないでしょう。

だって暑い部屋にいるだけで人間は体力を奪われます。

ボクシングをしていた頃もそうでしたが、冬の方が長く練習できますし追い込めます。

身体が暑さやトレーニングに慣れていない初心者であれば、暑い部屋でのトレーニングは熱中症の原因ともなりますので気を付けましょう。

空調ってトレーニングをする上でも本当に大切です。

逆に冬は寒すぎたりしても腰を痛める原因になります。

【腰痛と筋トレ】腰の痛みを引き起こした8つの要因

こんにちは。 先日、筋トレをしているときに腰を痛めてしまったsanasukeです。 プロボクサー時代にトレ専門のトレーナ ...

環境に気を使うのも忘れずに。

酸欠になるのは効いている証拠

ココまで酸欠にならない方法だとか書いていましたが、実は速筋を使うと息が切れるんです。

あなたが酸欠になっているということは、しっかりと筋肉を追い込めている証拠とも言えます。

普通の有酸素運動をするよりも、インターバルトレーニングをした方が脂肪燃焼には効果的なのはその為です。

速筋をガシガシ使っているからこそ脂肪が燃えるのです。

脂肪燃焼効率が6倍。ボクサーの腹筋が割れている理由。ダイエットに最適なHIITトレーニング

本当は腹筋を割るコツの記事にプラスして書こうと思っていたんですけど、これってキツイのでやめておきました。 今からお話する ...

酸欠になるトレーニング動画

酸欠になった吐いてしまうのはそれだけ追い込んでいるのです。

この動画のJINさんぐらい自分を追い込みましょう。

酸欠予防にランニング

有酸素運動は何も脂肪を燃やすためだけにやるんじゃありません。

ランニング中にダッシュを入れて追い込むことで最大酸素摂取量を増やせるんです。

筋トレと同様にランニングでも自分を追い込むことが大切。

それを乗り越えてわたしたち強くなる!

マラソンで早く走るトレーニング方法。それは最大酸素摂取量を上げる事

【LINK amazon】CW-X スポーツタイツ エキスパート HXO509 【LINK 楽天】【25%OFF】Wac ...

この記事でも書いているように最大酸素摂取量を上げるということは酸素をたくさん取り込めるようになること。

すなわち!酸欠にならない!

酸欠もトレーニングで回避できるんです。

ようするに・・慣れろ!

ってこと。

酸欠にならない!酸素吸入でカラダ快復

どうしても苦しいとき酸素吸引すればいい。

酸素を吸うと人間の身体は回復する。

酸素室で過ごすと身体の疲れたとれたっていうのをよく聞くでしょ。

筋肉の力を最大限に発揮するには十分な酸素が必要だということは今までの説明で分かったと思います。

酸素を十分に行き渡らせることで筋肉が力を発揮します。

筋肉の血流の滞りを防ぎ、酸素を行きわたらせた状態にしなくてはなりません。

トレーニングや運動後の疲れには高い濃度の酸素摂取が効果的です。

本格的にトレーニングに取り組むのであれば酸素マスクでライバルに差をつける。

二酸化炭素を再摂取しない酸素マスク「CO2フリーマスク」

酸素マスクの大半は「鼻と口を一体に覆っている」ので、どうしても吐いた息が混ざります。

吐いた息とはすなわち二酸化炭素。

マスク内で二酸化炭素が混ざることが問題になっている。

しかし、「CO2フリーマスク」はマスクの内側で、鼻(吸気)と口(呼気)を仕切っているため、空気を吸うときに二酸化炭素が混ざらない構造になっている。

このマスクを使って「鼻で吸って口で吐く深呼吸」や腹式呼吸をするだけで混ざり気のない酸素濃縮器を使うことができる。

すべてのメーカーの酸素濃縮器にご使用できます。

高濃度二酸化炭素を再摂取することはありません。

また、吸気と呼気が混ざらないためマスク内の酸素濃度は従来型酸素マスクに比べ30%ほどアップします。

【LINK yahooショッピング】CO2フリーマスク

酸素缶でも疲労回復

UNICOM(ユニコム) ポケットオキシ 圧縮型酸素ボンベ 10L【2本セット】
【LINK amazon】UNICOM(ユニコム) ポケットオキシ 圧縮型酸素ボンベ 10L【2本セット】
【LINK 楽天】2本セット ユニコム 携帯酸素缶 ポケットオキシ 大容量10L

一般のトレーニーぐらいなら酸素缶で充分でしょう。

まとめ

最終的には自分の身体が慣れるまでトレーニングをした方がいいです。

一番のオススメはランニングのような気がします。

現に僕はジョグ&ダッシュのインターバルを続けている所為か、気持ち悪くなったことはありません。

人間の適応力は半端じゃないので、しっかりとトレーニングを重ねれば必ず強くなります。

必ずです。

関連記事

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さなすけ

会社経営、個人事業主。 妻と子とサスケ(オカメインコ)とクロムハーツを愛し、筋トレに目覚めたブロガーです。

-トレーニング, 筋トレ
-,

Translate »

© 2024 NEW AGEING-LOG